~セミリタイアまでの道~
50歳からはじめる
Uncategorized

家系的な病気 対策 食生活 トマトのマリネ

ここ数年で親族が3人も亡くなってしまいました。すべて血管系等の疾患で2人は脳梗塞。食生活や環境も近いことから対策の必要性を考え調べてみました。同年代の方も注意して健康寿命を延ばしていきましょう。

脳梗塞予防に役立つ食事のポイントをいくつか挙げます。

1.塩分の摂取を控える

塩分の摂りすぎは高血圧や動脈硬化を引き起こすため、脳梗塞のリスクを高めます。1日の塩分摂取量は5〜6グラム以下にすることを目安にしましょう。

2.魚を積極的に食べる

魚に含まれるDHAやEPAは、血液のサラサラ効果があるため、脳梗塞の予防に役立ちます。特に、青魚(サバ、マグロ、イワシなど)に多く含まれているので、積極的に取り入れるようにしましょう。

3.野菜や果物をバランスよく摂る

野菜や果物には、抗酸化作用があるため、脳梗塞の予防に役立ちます。特に、緑黄色野菜やキノコ類、イチゴ、キウイフルーツなどは、抗酸化作用が強く、積極的に摂取するようにしましょう。

4.脂肪の種類に注意する

脳梗塞予防には、動物性脂肪酸やトランス脂肪酸を控え、植物性脂肪酸を積極的に摂ることが重要です。油としては、オリーブオイルやえごま油、アボカドなどの果物を使った油がおすすめです。

5.アルコールの摂取量に注意する

適量のアルコール摂取は、血液をサラサラにする効果がありますが、過剰摂取は高血圧や肥満を引き起こし、脳梗塞のリスクを高めます。1日あたりのアルコール摂取量は男性で20グラム以内、女性で10グラム以内にするようにしましょう。

…とは言いながら1.の塩分控えめ(5g≒小さじ1)の時点でかなり苦しいので取りすぎても帳消しにしてくれる食べ物の接種を考えてみました。

1~4までをクリアしてくて5の程よい酒のつまみにもなる

「トマトのマリネ」

【材料】

トマト2個~3個 ※カリウム摂取で塩分の排除

シーチキン(できればマグロ) ※DHA、EPA摂取のため

ニンニク 1片

オリーブオイル 2回しかけ ※不飽和脂肪酸摂取

胡椒

バジル

白だしもしくは味の素やハイミー適量 ※塩分控えるために代わりに

レモン 液体でも可

詳細はいくらでもyoutubeに出ているのでこだわりの方はそちらを見てください。上記であれば材料もすぐ確保できる上、切って混ぜるだけのお手軽さ、お酒のつまみにすると1から5の対策すべて○という料理なのでご紹介しました。

 

 

 

 

ABOUT ME
十三十
20年以上建築関連の仕事に従事 何事もまず経験してみるをモットーに テニス、野球、ゴルフ、少林寺拳法 バイク、キャンプ、ドローン撮影 動画編集等興味のあること実践中です